あやか– Author –
あやか
https://lit.link/ayakakoe
-
いやしのお香
日帰り群馬県 推しの<藤井風旅>行ってきた!
今回の日帰り弾丸旅は大好きな推しの「藤井風くんのまつりのMVのロケ地」である、臨江閣と楽山園、そして風くんがおとづれた少林山達磨寺の。3箇所。 ファンの中では、そりゃもう聖地と言われる場所で行くだけでテンション上がり、もちろん、「まつり」の... -
てくてく「お散歩」
裏ミッション〜着物で飛行機に乗る!
先月末の5/31からNYに行ってきて、6/5日に帰宅。私は普段お香の先生のお仕事の時、そして、会食会やお出かけにも着物を着ています。理由は、ただただ好きだから・・・❤️。 それで今回成田から、ニューヨークまでのフライトで初着物をチャレンジするのを自... -
てくてく「お散歩」
円安の今、NYにいって行くぞ!<出発前準備編>
2024年5月31日出発で4泊5日でニューヨークへ行ってきました。推しのライブチケットがゲットできたから〜。 12年ぶりのアメリカでその間コロナもあったので、事前にアメリカ在住の知り合いに治安を確認したり、少しだけドキドキ。 今回はよくある旅行のツ... -
てくてく「お散歩」
推し活で渡米!? 1番いいシーズンのNYを堪能。
NY行き飛行機代・ホテル代がエグい! 今回そもそもこんな円安の時にNYへいくことを決めたのか?! 1番は、藤井風くんのU.S.ツアーのLiveチケットが取れたことから始まった。 前回のアジアツアーはチケットをトライするも全滅だったので、同じ風民の友人と... -
ほっこり「和」
日本の暦「重陽の節句」
『重陽(ちょうよう) の節句』 「陽が重なる」と書き、(ちょうよう)と読みます。節句と言えど、ほかの節句である人日の節句・上巳の節句・端午の節句・七夕の節句は広く親しまれているにもかかわらず、重陽の節句はあまり聞かれない、もしや知らない人... -
てくてく「お散歩」
そうだ!奈良へ行こう💕
鈴木亮平さんのコマーシャルでお馴染みのJR東海のコマーシャル『いざいざ奈良』。 奈良の魅力ギューっとなっていて、映像も亮平さんも素敵です。(2022年7月時点) 私がこのCMが流れる前に行きました。 事前に見ていたら紹介している食べ物を食べて観光地... -
ほっこり「和」
日本の暦 二十四節気「夏至(げし)」
二十四節気」とは、 ・1太陽年を日数によって24等分する「平気法」 ▶︎・太陽の黄道上の視位置によって24等分する「定気法」 1年を24等分した暦。当初は平気法により二十四節気を定めていたようですが、日本では江戸時代の天保暦から定気法により定める... -
のんびり「介護」
障害受容の5つのプロセス
今日は少し専門的なお話。 きっかけは友人とのメールのやりとり、、、 友人のお姉ちゃんが持病で入院し、その後退院したものの、片目に障害が残り、少しうつ傾向になっているので今家族として支えているということでした。友人はそんな中でも冷静で、今は... -
のんびり「介護」
#2 「食べちゃったのねー」まーちゃん日和
まーちゃんは、とってもマイペースな私の母です。ただいま中度認知症。穏やかな性格なので母のことを悪くいう人を見たことがありません。 母の兄弟姉妹が8人いますが、「まーちゃん、まーちゃん」は、個性ある母の兄弟の中でも中立なので慕われる穏やかな... -
いやしのお香
ブームがきてます お香の魅力 Vol.2
前回から少し時間をかけてしまいましたが、今回もお香の魅力を伝えたい使命のもとに今回も「お香」を掘りさげるよ! 目次 3)香原料の香りと効果・効能 4)お香の歴史・・・・これは次回、vol.3 にてつづります。 各香原料の特徴と働きは「香原料のこ...